医療法人
つげ耳鼻咽喉科
TEL.0533-68-1187
蒲郡市役所すぐの耳鼻咽喉科
みみ、はな、のど、アレルギーのことで
気になることがあれば、ご相談ください

当院について
About

院長 柘植 勇人
耳・鼻・のどは、聞く・嗅ぐ・嚥下して味わう、といった人間の生活と深く関わる器官です。これらの器官を診療する耳鼻咽喉科は、患者さまの生活の質に大きく貢献できると魅力を感じ、耳鼻咽喉科を専門としました。
診察では、病状や治療についてわかりやすく説明し、患者さまの声にも丁寧に耳を傾けることを心がけています。勤務医時代は咽頭がんや喉頭がんで声を失う方を見てきました。当院では、そのような事態になる前に早期発見できるよう、患者さまお一人おひとりと真剣に向き合っています。
また、趣味の落語を通じて笑顔をお届けする機会もあります。笑いによる癒しが患者さまの元気につながれば嬉しく思います。
診療科目
Medical
耳鼻咽喉科
アレルギー科
耳鼻咽喉科は耳・鼻・のどの専門医です。耳が痛くなる、鼻水が出る、のどが痛くなるなど耳・鼻・のどに関わる症状が気になる、または長引く場合は、耳鼻咽喉科の受診をお勧めします。症状から原因を導き、適切な治療をさせていただきます。
※発熱がある方は、直接来院せずに必ず事前に電話でご相談ください。
みみの症状

耳が痛い
耳の痛みは外耳炎や中耳炎などが原因かもしれません。早めにご相談ください。
耳がかゆい
耳のかゆみは耳垢や湿疹、炎症が原因の場合があります。一度診察をおすすめします。
耳だれが出る
耳からの分泌物は、感染症や鼓膜の異常が考えられます。専門医の診察を受けましょう。
耳が聞こえなくなった
突然の難聴は早期治療が重要です。聞こえに異変を感じたらすぐにご相談ください。
耳の聞こえが悪い
聞こえづらさは難聴や耳垢栓塞が原因かもしれません。詳しい検査をおすすめします。
耳鳴りがする
耳鳴りは、中耳炎や難聴などの耳の病気、加齢、疲れやストレスなど様々な原因が考えられます。
はなの症状

鼻がつまる
鼻づまりは風邪やアレルギーが原因となることが多いです。早めに診察を受けると、症状の改善が早くなります。
鼻水が出る
鼻水が止まらない場合、風邪やアレルギーが考えられます。原因を特定して適切な治療を行いましょう。
鼻血が出た
鼻血は乾燥や軽い外的刺激が原因の場合がありますが、頻繁に出る場合や止まらない場合は、専門医の診察が必要です。
においがわからない
嗅覚の低下は風邪や副鼻腔炎が影響していることがあります。嗅覚の異常を感じたらご相談ください。
くしゃみが出る
くしゃみはアレルギーや風邪の症状の一部です。アレルギー検査や適切な治療を行うことで改善できます。
色のついた鼻水がでる
色のついた鼻水は感染症や副鼻腔炎の兆候かもしれません。早期に診断を受けることが大切です。
のどの症状

のどが痛い
のどの痛みは風邪や喉の炎症が原因の場合があります。症状が長引く前に診察を受けることをおすすめします。
咳や痰が出る
咳や痰が続く場合、感染症やアレルギーが影響している可能性があります。早めに治療を受けることが大切です。
痰に血が混じる
痰に血が混じる場合は、喉や気道の炎症やその他の病気が原因の可能性があります。すぐに受診をおすすめします。
味がわからない
味覚が鈍くなることは風邪や副鼻腔炎が影響していることがあります。早期に専門医に相談しましょう。
いびきをかく
いびきがひどくなることは睡眠時無呼吸症候群の兆候かもしれません。診断と適切な治療が必要です。
声がかすれる
声のかすれは風邪や声帯の炎症が原因です。長引く場合は専門医に相談することが重要です。
上記以外にも気を付けていただきたい症状
以下の症状がある場合も、病気が隠れている可能性があるので、耳鼻咽喉科にご相談ください。
急に耳の聞こえが悪くなった

めまい、フラフラする

のどのつかえがとれない

頻繁に咽頭痛がする

花粉症
花粉が飛び始めるより早くに受診していただくことをお勧めしております。また当院では、アレルギー原因物質を含むエキスを舌下に投与する舌下免疫療法や、鼻粘膜表面にレーザーを照射するレーザー治療などを実施しています。
患者さまの体調やライフスタイルを考慮して治療法を提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

発熱症状
発熱は風邪や感染症、アレルギー反応などさまざまな原因で起こります。耳鼻咽喉科では、発熱に伴う耳・鼻・のどの症状を総合的に診断し、適切な治療を行います。早期の受診をおすすめします。
発熱がある方は、直接来院せずに必ず事前に電話でご相談ください。

お問い合わせはこちらへ
TEL.0533-68-1187
つげ耳鼻咽喉科
当日のみ予約可
予約専用
TEL0533-68-1176

医院案内
Clinic
診療時間
月
○
○
時間
09:00~12:00
15:30~18:30
火
○
○
水
○
○
木
/
/
金
○
○
土
○
/
日祝
/
/
休診日:木曜日、土曜午後、日曜日、祝日
医院名
つげ耳鼻咽喉科
診療科目
耳鼻咽喉科、アレルギー科
院長
柘植 勇人(日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門医)
住所
〒443-0045
愛知県蒲郡市旭町4-15
TEL
0533-68-1187
予約専用:0533-68-1176
FAX
0533-68-9006
駐車場
有
JR東海道本線 蒲郡駅より徒歩15分
蒲郡市役所からすぐ
お問合せ
Contact